2012年03月06日
オープンに向けて。。。
先日、当社にて設計・監理をさせて頂いた、
下諏訪町にある「第2この街学園」の
増築・改修工事が無事竣工致しました。
今までは、施設利用者さんとスタッフの方々が
施設の一角で喫茶店を行っていましたが、
来年度より、「から揚げ」のテイクアウト店へ移行するという事で
一部を増築し、且つ内部改修を行いました。
着工前写真(外部)


完了写真(外部)


着工前写真(内部)


完了写真(内部)





本工事は、限られたスペースで厨房を設けるという事で、
スペースの有効活用と動線の簡略化に配慮しました。
仕上材も、水・お湯を使用する事から耐候性に優れている物を
使用するよう配慮しました。
手元が暗くならないよう明るい仕上材とし、
お客さんの待ちスペースには、要所で木を使用して、
柔らかい雰囲気を出せるよう計画しました。
本工事は、施設を使用しながらの工事だったため、
工事音等で施設利用者さんやスタッフの方、施設長さんには
御迷惑をお掛けしましたが、御協力頂き、本当に有難うございました。
施工者の方々にも、限られた工期で、施設の休日である
土日も利用しての工事で綺麗に仕上げて頂き、有難うございました。
なるべく多くの方々に、施設の方々が試行錯誤して作った
「から揚げ」を口にして頂けたらと思います。
計画からお引渡しまで、1年2ヶ月の間に私も、
スタッフの方々が試行錯誤して作って頂いた数種類の
「から揚げ」を食べさせて頂きましたが、どれも本当に美味しかったです。
その時はまだ試作中でしたので、オープンまでの間に
より美味しい「から揚げ」を目指して
施設利用者さん、スタッフの皆さん頑張って下さい。
下諏訪町にある「第2この街学園」の
増築・改修工事が無事竣工致しました。
今までは、施設利用者さんとスタッフの方々が
施設の一角で喫茶店を行っていましたが、
来年度より、「から揚げ」のテイクアウト店へ移行するという事で
一部を増築し、且つ内部改修を行いました。
着工前写真(外部)


完了写真(外部)


着工前写真(内部)


完了写真(内部)





本工事は、限られたスペースで厨房を設けるという事で、
スペースの有効活用と動線の簡略化に配慮しました。
仕上材も、水・お湯を使用する事から耐候性に優れている物を
使用するよう配慮しました。
手元が暗くならないよう明るい仕上材とし、
お客さんの待ちスペースには、要所で木を使用して、
柔らかい雰囲気を出せるよう計画しました。
本工事は、施設を使用しながらの工事だったため、
工事音等で施設利用者さんやスタッフの方、施設長さんには
御迷惑をお掛けしましたが、御協力頂き、本当に有難うございました。
施工者の方々にも、限られた工期で、施設の休日である
土日も利用しての工事で綺麗に仕上げて頂き、有難うございました。
なるべく多くの方々に、施設の方々が試行錯誤して作った
「から揚げ」を口にして頂けたらと思います。
計画からお引渡しまで、1年2ヶ月の間に私も、
スタッフの方々が試行錯誤して作って頂いた数種類の
「から揚げ」を食べさせて頂きましたが、どれも本当に美味しかったです。
その時はまだ試作中でしたので、オープンまでの間に
より美味しい「から揚げ」を目指して
施設利用者さん、スタッフの皆さん頑張って下さい。