2015年01月10日
手芸で模型
皆さんはどんな年末年始休みを過ごされたでしょうか。

私は家族がちょっと体調を崩してしまい
どこにも出かけられず、ほとんど家の中。
子供がアイロンビーズという手芸材料で
建物が作りたいと言い出しました。
平面の組み合わせで、作りやすそうなものということで
ミースのバルセロナパビリオンを作ることに。
まずはネットから拾ってきた平面図や写真をもとに
設計図を作成。設計は私の仕事。

ここから施工するのは子供の仕事。
果たして設計図通りに作れるのか?

とりあえずパーツがそろいました。
アイロンで溶かして隣接するビーズと一体化するのだが
意外と精度を出すのが難しそう・・・。

壁だけ組んでみました。
お、行けそうだぞ。

ジャーン!
完成しました。
なんかレゴブロックで遊んでいるようです。

ガラスは透明な感じが高いので、
あえて作らないことにしました。

しばしモダニズムの世界に・・・。
実物が見たくなったお正月でした。
私は家族がちょっと体調を崩してしまい
どこにも出かけられず、ほとんど家の中。
子供がアイロンビーズという手芸材料で
建物が作りたいと言い出しました。
平面の組み合わせで、作りやすそうなものということで
ミースのバルセロナパビリオンを作ることに。
まずはネットから拾ってきた平面図や写真をもとに
設計図を作成。設計は私の仕事。
ここから施工するのは子供の仕事。
果たして設計図通りに作れるのか?
とりあえずパーツがそろいました。
アイロンで溶かして隣接するビーズと一体化するのだが
意外と精度を出すのが難しそう・・・。
壁だけ組んでみました。
お、行けそうだぞ。
ジャーン!
完成しました。
なんかレゴブロックで遊んでいるようです。
ガラスは透明な感じが高いので、
あえて作らないことにしました。
しばしモダニズムの世界に・・・。
実物が見たくなったお正月でした。
2015年01月05日
2015
明けましておめでとうございます。
弊社、本日より仕事始めとなります。
駐車場雪かきからのスタート。
ウォーミングアップどころか、汗かきました。。。
皆様におかれましても、気持ちの良いスタートを切って頂きたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

(諏訪大社下社秋宮)
弊社、本日より仕事始めとなります。
駐車場雪かきからのスタート。
ウォーミングアップどころか、汗かきました。。。
皆様におかれましても、気持ちの良いスタートを切って頂きたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。

(諏訪大社下社秋宮)