2014年01月18日
旧岡谷市役所庁舎の記事
本日付の岡谷市民新聞に当社の所長が寄稿した
記事が掲載されました。

旧岡谷市役所庁舎、現在の消防署庁舎に関する記事です。
この建物については当社ホームページの所長コラムでも
取り上げられております。
正博の建建諤諤 其の一・旧岡谷市役所庁舎
私も、この建物の設計図を見させていただきました。
設計図というより絵画に近い、見ごたえのある図面でした。
記事は残された資料から作り手の人物の背景をたどる内容になっていて
興味深い視点だと思います。
興味のある方は是非、紙面をご覧ください。
近日中にホームページにも記事の内容を掲載する予定です。
追記(2014.1.29)
ホームページに記事内容をアップしました。
国登録有形文化財 旧岡谷市役所庁舎
記事が掲載されました。

旧岡谷市役所庁舎、現在の消防署庁舎に関する記事です。
この建物については当社ホームページの所長コラムでも
取り上げられております。
正博の建建諤諤 其の一・旧岡谷市役所庁舎
私も、この建物の設計図を見させていただきました。
設計図というより絵画に近い、見ごたえのある図面でした。
記事は残された資料から作り手の人物の背景をたどる内容になっていて
興味深い視点だと思います。
興味のある方は是非、紙面をご覧ください。
近日中にホームページにも記事の内容を掲載する予定です。
追記(2014.1.29)
ホームページに記事内容をアップしました。
国登録有形文化財 旧岡谷市役所庁舎
2014年01月05日
新年あいさつ
あけましておめでとうございます。

日本平からの富士山を見てきました。
お正月は天気も良く、諏訪と違って静岡は暖かかったです。
明日から通常通りの業務を行います。
今年もさらに実り多き一念となりますようスタッフ一同
元気に頑張ってまいります。
本年もよろしくお願いいたします。

日本平からの富士山を見てきました。
お正月は天気も良く、諏訪と違って静岡は暖かかったです。
明日から通常通りの業務を行います。
今年もさらに実り多き一念となりますようスタッフ一同
元気に頑張ってまいります。
本年もよろしくお願いいたします。