2017年01月11日

牛伏寺縁日大祭

先日僕の地元という事もあり、幼少期から毎年恒例になっている牛伏寺縁日大祭に行ってきました。
以前は山麓線から徒歩で上がることしか出来ませんでしたが、最近では途中まで車で上がることが出来るようになり比較的楽になりました。
とは言え、前日の雪+坂道でなかなかいい運動になり、さすがに最後の階段はキツイ…



牛伏寺に着き「頭が良くなりますように!」と牛の頭を撫で


仁王門を通り


観音堂にて参拝

その後おみくじを引いたら吉…果たして吉っていいのか!?

そんなこんなで最後に福を掻き込むために縁起物の熊手と厄除け饅頭を買い、帰路につきました。
我が家では毎年恒例の牛伏寺縁日大祭、1月もすでに中頃ですが僕の中ではやっと一年が始まった気がします。

以上、今日はまぁーるくでした!!  


2017年01月05日

2017仕事始め



あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。

今年のお正月もお天気の良い日が続きました。
自宅の窓からは富士山が見えることがあるのですが、
今年は本当によく見えました。
電線が邪魔ですが。

お正月に落ち着いていろいろな出来事に思いを巡らせると
本当に目まぐるしく世の中が変化してきているなあと思います。

進化して良くなっていることも悪くなっていることも
両方あると思います。

変わっていかなければいけないこと、変わってはいけないことを
よく見極めながら良い方向に変わっていかなくてはと思います。

本日より当社も仕事始めとなりました。

今年もさらに良い仕事ができるように
頑張ってまいりたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。



  


Posted by SSD at 09:10Comments(0)心の設計図