2015年12月03日

「片流れ屋根@茅野市福澤公民館」

先月末に引渡しが終わりました茅野市の福澤公民館です。
施工はスワテック建設(株)さんです。
設計監理を当社で行った関係で竣工写真を頂きました。

福澤区の公民館建設委員長さん、区長さんをはじめ、建設委員会のみなさまには設計から携わって頂き大変ご苦労をお掛けしたと思いますが、とてもまとまりがよく決め事もスムーズに進めて頂きました。
後から聞いた話ですが今回の建設にあたり区民の全世帯から寄付が集まったそうです。
改めて福澤区民の方の団結力には感心しました。

工事の方は当初の計画した大きさを変更することなく、仕様変更のみで対応して頂き、スワテック建設さんにはとても感謝する次第です。

「片流れ屋根@茅野市福澤公民館」
将来的にソーラーパネルを乗せたいとの要望があり、南面に傾斜した大きい屋根と北面に流れる天窓付の屋根のある外観になりました。



「片流れ屋根@茅野市福澤公民館」
玄関に旧公民館の看板が修復され飾られました。
とても味のある良い字で、すてきな館名板でした。



「片流れ屋根@茅野市福澤公民館」
多目的ホールはプロジェクタースクリーンやカラオケ設備などありいろいろな目的で使えそうです。
吸音材として壁にレノウッドという内装用細木繊維化粧板を採用しました。
意匠的にも合板との相性も良かったです。


同じカテゴリー(人と建物と)の記事画像
茶の間@ほたるの里世代間交流センター
「かっこいいトイレ@茅野市民館タマゴトイレ」
最近の病院@松本歯科大学病院
岡谷トコトコ散歩(イルフ童画館)
松本トコトコ散歩
同じカテゴリー(人と建物と)の記事
 茶の間@ほたるの里世代間交流センター (2013-11-29 19:38)
 「かっこいいトイレ@茅野市民館タマゴトイレ」 (2012-08-03 17:50)
 最近の病院@松本歯科大学病院 (2011-11-09 15:41)
 岡谷トコトコ散歩(イルフ童画館) (2011-02-07 18:49)
 松本トコトコ散歩 (2010-08-03 13:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。